二度目の中学受験2024グノーブルで挑戦中

伸びしろガールの姉に続き弟はグノーブルで2024受験予定(二年7か月後)。中学受験生をもつ親の心得・子育て術・対策法・経験などをもとに、我が子を観察・分析し、最適な「声かけ」や関わり方を日々模索していきます。

伸びしろgirl、覚醒 か?

火が付いた、のかな。

この春からインタークラスのある中学に通う娘(娘はインターではないクラス)ですが、

俄然、英語へのやる気が半端ありません。

え、どーしちゃったの
て感じですが

周りの影響力って
凄いもので、

中学受験する意味を改めて感じています。

英語なんて興味ない

って
言ってたよね、、


それが

絶対留学する!
1年以内には英語わかるようになる!
てか、インターナショナルコースにいく!

と、200°くらいの変貌ぶり。

なんでまた
どしたの


日本人なのに普通に日本語と英語を使い分けて話してる友達を見てなんか悔しい

だそうだ。


なるほど、
でしょうね。。


いい刺激となってくれて
まあ良かった。

説明会で生徒がプレゼンする学校って、よくあるんだけど
英語で流暢にプレゼンしてる子は大体もともと帰国生なんだよね。
だから、あー、まあそりゃそうだよね
ってなる。
けどさ、英語0で入学しましたけどこんなに話せますよ
っていう生徒がプレゼンしてたら、めちゃくちゃ説得力あるし、学校としてもいい広告塔になるよね

と、適当に娘へふってみた

うん、そうだね☆
(なんだ、まんざらでもない様子)


入ってからのコース変更が多様な学校で良かったね。
とりあえず英語の学習法を伝授してもらう友達をたくさんつくるんだそうな。。


この視点は、息子の学校選びにも通じるところではあるな。
思ってたんと違う…、で
6年間過ごすのはキツいもの。
息子にも、刺激のある環境に身をおかせたい。